福島県立修明高等学校

福島県棚倉町にある修明高校の公式noteです。 本校は文理科・農業科・商業科の3学科を…

福島県立修明高等学校

福島県棚倉町にある修明高校の公式noteです。 本校は文理科・農業科・商業科の3学科を有する専門高校です。 専門性の深化(Specialty)、最適解の探究(Solution)、地域への貢献(Service)、共生への視点(Socialization)の4SがKeywordです。

記事一覧

情報ビジネス科で商業クラブ総会を実施

情報ビジネス科の生徒が、4月25日(木)商業クラブ総会を実施しました。情報ビジネス科1年生から3年生が対象の総会で、役員紹介、年間行事、決算・予算案などが報告・…

修明 de 探究!【主任便り】

本校のnote記事を読んでくださっている皆さん、いつもありがとうございます!修明高校のnote運用主任です。 本校は文理科・農業科・商業科の3つの大学科の中に5つの小学…

令和6年4月、様々な行事がありました!

 4月8日(月)に着任式・始業式が行われました。着任式では、新たに18名の先生が着任し、喜多見久美教頭先生が着任者代表のあいさつを述べました。  続いて始業式が…

文理科、文理探究科で7校時の授業が始まりました!

新入生の入学から1週間が経ち、学校もにぎやかになっています。 4月17日(水)より、文理科(2、3年)、文理探究科(1年)で7校時の授業が始まりました。 今年度より新…

令和6年度入試の合格発表がありました

 3月14日(木)、入試(前期選抜)の合格者が発表されました。 午後12時に合格者の受験番号が記載されたパネルが設置されると、 待ち構えていた多くの受験生から歓声…

第11回表彰伝達式

 3月19日(火)、終業式に先立ち、令和5年度第11回表彰伝達式が行われました。 表彰者は下記のとおりです。

令和5年度卒業証書授与式

3月1日(金)、卒業式が行われました。  新型コロナウイルス感染拡大防止のため自宅学習を余儀なくされ、 学校行事も予定したものと大きく変更せざるを得ない時期もあり…

会津高校の課題研究発表会を見学!文理科1年生「総合的な探究の時間」

2月27日(火)に会津高校で行われた「課題研究発表会」を文理科の1年生が見学に行きました。 会津高校が取り組んでいる 地域課題に関する探究活動の成果について見学…

3年生への褒賞授与式が行われました

2月29日(木)、褒賞授与式が行われました。卒業式を前にして、多くの3年生が褒賞を授与されました。褒賞受賞者は、下記のとおりです。

3年生への表彰伝達式が行われました

2月28日(水)、卒業式の練習に先立ち、3年生への表彰伝達式が行われました。 表彰者は下記のとおりです。

出前授業「食品検査結果に関するリスクコミュニケーションセミナー」

2月22日(木)5・6校時、食品科学科の2年生が出前授業を受けました。福島大学環境放射能研究所教授の塚田祥文氏と福島県食品生活衛生課の門馬直太氏から、放射性物質…

デッサン練習の努力が実る!会津大学短期大学部に一般試験で合格

2月20日(火)の会津大学短期大学部の合格発表において、 本校文理科・金澤野乃花さんが 産業情報学科の一般選抜試験で見事合格を果たしました。 おめでとうございます。 …

京都教育大学名誉教授の村上忠幸先生、来校!探究活動の指導に関する教員向け研修会を実施

本校は、次年度より「文理探究科」を新設します。 ※文理探究科の紹介 この学科では、探究活動に力を入れたカリキュラムが展開されます。 そこで、文理探究科を担当する…

3年生の「背中」から進路を学ぶ!第3回文理科集会

文理科で、第3回の文理科集会が開かれました。 進路ごとのグループに分かれ、3年生から進路についての説明を受けました。 1,2年生は、この経験を活かして、次年度以…

”赤ちゃんの産声は「プレゼンテーション」の始まり” 外部講師講演「プレゼンテーション講座」

文理科の1、2年生の「総合的な探究の時間」に外部講師講演が行われました。 一般社団法人プレゼンテーション検定協会代表理事である脇谷聖美先生を本校にお招きし、プレ…

公立高等学校全国初の「ロイロ認定校」に!

修明高校では、 高等学校学習指導要領の総則改訂の基本的な考え方である 「資質・能力の育成を目指す主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を進める」ことを目指…

情報ビジネス科で商業クラブ総会を実施

情報ビジネス科で商業クラブ総会を実施

情報ビジネス科の生徒が、4月25日(木)商業クラブ総会を実施しました。情報ビジネス科1年生から3年生が対象の総会で、役員紹介、年間行事、決算・予算案などが報告・承認されました。今年度の活動としては、専門高校生による小中学生体験学習応援事業や、中高一貫探究実験実習体験、機関誌(八溝)発行などを予定しています。

修明 de 探究!【主任便り】

修明 de 探究!【主任便り】

本校のnote記事を読んでくださっている皆さん、いつもありがとうございます!修明高校のnote運用主任です。

本校は文理科・農業科・商業科の3つの大学科の中に5つの小学科を擁する、県内でも珍しい高校で、note更新担当も、文・農・商の担当者が分担して、各学科の特色ある活動を発信していきます。

進学指導に特化した文理科、様々な実習活動を通して農業のスペシャリストを養成する農業科、実務に直結する様

もっとみる
令和6年4月、様々な行事がありました!

令和6年4月、様々な行事がありました!

 4月8日(月)に着任式・始業式が行われました。着任式では、新たに18名の先生が着任し、喜多見久美教頭先生が着任者代表のあいさつを述べました。

 続いて始業式が行われ、新しく着任した阿部拓広校長先生と、教務部・生徒指導部・進路指導部の主任の先生方から、新学年となった在校生に向けて話がありました。

 4月9日(火)には入学式が行われました。文理探究科に9名、生産流通科に40名、食品科学科に40名

もっとみる
文理科、文理探究科で7校時の授業が始まりました!

文理科、文理探究科で7校時の授業が始まりました!

新入生の入学から1週間が経ち、学校もにぎやかになっています。
4月17日(水)より、文理科(2、3年)、文理探究科(1年)で7校時の授業が始まりました。

今年度より新学科、「文理探究科」となった1年生は初めての7校時目。
「公共」の授業です。

9名という少ない人数ですが、全員の顔が見える独特の座席で、和気あいあいと授業を受けていました。
初めての7校時でしたが、疲れた様子を見せることもなく、先

もっとみる
令和6年度入試の合格発表がありました

令和6年度入試の合格発表がありました

 3月14日(木)、入試(前期選抜)の合格者が発表されました。
午後12時に合格者の受験番号が記載されたパネルが設置されると、
待ち構えていた多くの受験生から歓声が上がりました。
合格、おめでとうございます。
 令和6年度修明高校の入試合格者数は下記のとおりです。

 

第11回表彰伝達式

第11回表彰伝達式

 3月19日(火)、終業式に先立ち、令和5年度第11回表彰伝達式が行われました。
表彰者は下記のとおりです。

令和5年度卒業証書授与式

令和5年度卒業証書授与式

3月1日(金)、卒業式が行われました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため自宅学習を余儀なくされ、
学校行事も予定したものと大きく変更せざるを得ない時期もありましたが、
そのような中でも、勉強や部活動など、何事にも全力で取り組んで、今日の晴れの日を迎えました。
卒業、おめでとうございます。

送辞
 あれほど厳しかった冬の寒さも、今では暖かな春の陽気に変わりました。教室に差し込む太陽の優しい光

もっとみる
会津高校の課題研究発表会を見学!文理科1年生「総合的な探究の時間」

会津高校の課題研究発表会を見学!文理科1年生「総合的な探究の時間」

2月27日(火)に会津高校で行われた「課題研究発表会」を文理科の1年生が見学に行きました。

会津高校が取り組んでいる
地域課題に関する探究活動の成果について見学することで、
次年度以降の自分たちの探究活動の取組を考察する機会にしたい
と考えての見学でした。

前半に、鶴ヶ城周辺を探索し、
会津地域についての理解を深めました。

後半は、会津高校の南体育館で行われた「課題研究発表会」
を見学しまし

もっとみる
3年生への褒賞授与式が行われました

3年生への褒賞授与式が行われました

2月29日(木)、褒賞授与式が行われました。卒業式を前にして、多くの3年生が褒賞を授与されました。褒賞受賞者は、下記のとおりです。

3年生への表彰伝達式が行われました

3年生への表彰伝達式が行われました

2月28日(水)、卒業式の練習に先立ち、3年生への表彰伝達式が行われました。
表彰者は下記のとおりです。

出前授業「食品検査結果に関するリスクコミュニケーションセミナー」

出前授業「食品検査結果に関するリスクコミュニケーションセミナー」

2月22日(木)5・6校時、食品科学科の2年生が出前授業を受けました。福島大学環境放射能研究所教授の塚田祥文氏と福島県食品生活衛生課の門馬直太氏から、放射性物質に関する基礎知識や県内産食品検査の状況などについて、教えていただきました。今回のセミナーを通して、生徒たちは食品の安心・安全についてあらためて考える機会になったようです。

デッサン練習の努力が実る!会津大学短期大学部に一般試験で合格

デッサン練習の努力が実る!会津大学短期大学部に一般試験で合格

2月20日(火)の会津大学短期大学部の合格発表において、
本校文理科・金澤野乃花さんが
産業情報学科の一般選抜試験で見事合格を果たしました。

おめでとうございます。

一般選抜試験で国公立大学に合格するのは
2019年度に福島大学に合格して以来、
4年ぶりの快挙になります。

頑張った成果が出て、本人も嬉しそうでした。

京都教育大学名誉教授の村上忠幸先生、来校!探究活動の指導に関する教員向け研修会を実施

京都教育大学名誉教授の村上忠幸先生、来校!探究活動の指導に関する教員向け研修会を実施

本校は、次年度より「文理探究科」を新設します。
※文理探究科の紹介

この学科では、探究活動に力を入れたカリキュラムが展開されます。

そこで、文理探究科を担当する全教員が探究活動についての理解を深めることを目的として、教員向けの研修会を実施しました。

研修会では、
京都教育大学名誉教授の村上忠幸先生より、
ご講演をいただきました。

講演「新しい時代の探究と教師力のすがた」

「マルチプル・イ

もっとみる
3年生の「背中」から進路を学ぶ!第3回文理科集会

3年生の「背中」から進路を学ぶ!第3回文理科集会

文理科で、第3回の文理科集会が開かれました。
進路ごとのグループに分かれ、3年生から進路についての説明を受けました。

1,2年生は、この経験を活かして、次年度以降の進路活動に役立ててほしいと感じます。
後輩に進路活動の経験を一生懸命伝える3年生の背中は、格好いいですね。

”赤ちゃんの産声は「プレゼンテーション」の始まり” 外部講師講演「プレゼンテーション講座」

”赤ちゃんの産声は「プレゼンテーション」の始まり” 外部講師講演「プレゼンテーション講座」

文理科の1、2年生の「総合的な探究の時間」に外部講師講演が行われました。
一般社団法人プレゼンテーション検定協会代表理事である脇谷聖美先生を本校にお招きし、プレゼンテーション講座を実施しました。

”伝わらない”原因、
”伝わる”基本構造、
”伝わる”話の組み立て方
について、講義を受けました。
また、途中、グループに分かれて実践演習も行いました。

”伝える力”の基本を学び、「伝える意義」と「伝

もっとみる
公立高等学校全国初の「ロイロ認定校」に!

公立高等学校全国初の「ロイロ認定校」に!

修明高校では、
高等学校学習指導要領の総則改訂の基本的な考え方である
「資質・能力の育成を目指す主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を進める」ことを目指しています。
そのため、
ロイロノートの使用に関する校内研修会を実施するとともに、
授業での積極的な活用を推進してきました。

今回、これまでの実績が認められ、
全国で20校目、公立の高等学校の中では全国初の「ロイロ認定校」に認定されまし

もっとみる